Windows版のBlender 3.2を使ってコースティクスのオプションは表示されるようになったものの。 どうも思うような絵になりません。 壁や天井に水面の反射を映したいだけなんですが…。 そんな折り、灰ならしさんのこ […]
Blenderでコースティクスを使ってみたくて
だって毎日暑いから、ちょっと涼し気な絵を描いてみたいじゃないですか。 辞書でcausticって調べても意味がわからないことしか書いてないけど、要するに3Dソフトで液体やガラスなどをレンダリングしたときに光と影の落ち具合が […]
Blenderでパリ風の部屋を作ってみた
パリの典型的なオスマン様式で、大金持ちではないもののそこそこお金はありそうなのにインテリアはイケてないという微妙な設定wのアパートが必要だったので作ったけどにいまいちリアルに見えなくて悩む 小道具と汚しが足りないんだろう […]
Blenderで美人のモデリングに挑戦したものの…
元はと云えば、単純なキャラで自分用アバターを作りたかっただけなんです… 昔作った木偶人形をVRチャットで動かせるようになればそれでよかったのですが。 自分用アバター作りたかっただけなのに… 「先ずリアルに挑戦せよ、単純化 […]
なぜか走っても走っても近づけないエッフェル塔と自由の女神
嫁氏撮影、パリの自由の女神🗽 iPhoneの手ブレ補正機能って凄いんですね📱 車はけっこう揺れてるのにかなり滑らか🚗 そして何故か走っても走っても近づけないエッフェル塔w& […]
Blender 始めました
御茶ノ水時代にアルバイトしてくれていた若い友人の勧めで、遅ればせながらBlenderを始めました。 Blenderはオープンソースの3DCGソフトウェア。 長年に渡り開発が続けれられ、無料であることから大人気です。 先ず […]
益々膨らむバッテリー、益々膨らむMacBook Pro
以前こんな記事を書きましたが。 膨らむバッテリー、膨らむMacBook Pro それから約1年後、こんなことに… 寝ている間にMacBook Proが発火したっていう話を聞いて、ビビって新しいMacポチりました だってう […]
Macの移行でパスワードが合ってるのにログインできなくなった場合の対策
以前「Macでパスワードが合ってるのにログインできない理由」という記事を書きました。 世間一般で言われているのとは違うこういう「単純な」原因の場合もある、と気づいたからでした。 Macでパスワードが合ってるのにログインで […]
H-IIロケット精霊馬作ってみた
妻作お迎え用H-IIロケット夫作お送り用ムーミン気球 「H-IIロケット作る!」ってはりきって黒大根の皮で文字を作る奥さん最初ロケットが非常に不穏な造形になり、これは載せられないんじゃないか⁉︎と爆笑しまし […]
膨らむバッテリー、膨らむMacBook Pro
ぎゃっ!新年早々見てはいけないものを見てしまった😱 なんかピッタリ閉まらなくなったとは思ってたけど……これは気づきたくなかった😭 pic.twitter.com/ZPY6a8xh5S &m […]
そして再びロックダウン
ゆうべはマクロン大統領の中継を見たのち若くして亡くなった友人の一周忌で5時間以上オンライン飲みをして朝から重たいアタマに鞭打ってあくせく働き合間にご飯を食べながら猫動画を眺める。何も変わらない。頑張れるなら幸せだなって思 […]
セルフサービスのガソリンスタンドでタイヤに空気を入れるには?
パリの歩行者は信号に関係なくいつでも車道を渡ろうとする人が多いし、近年ではすっかり増えた自転車に加えトロチネットっていう電動キックボードとかも車道を走っているので、車の立場からすると益々油断がならないんですよね。 それで […]